_

記事一覧

失敗発生しました!

毎日暑い日々が続いてます。
高校野球の地区予選もこの暑い中熱戦のようです。
こんな中失敗しました。

内容:バルコニー改装工事で発生

出巾寸法の説明不足からです。
お客様に図面を渡し、現状より少し出巾が少なくすることを、
図面を渡して寸法明記しておいたのですが、
お客様は改装前と同じ寸法だと思っていたとのこと。
説明不足かな?
でも、結論とすれば説明不足なのです。
お客様が理解していないのだから。

話し合いの結果、少し減額することで落着しました。
各業者が暑い中一生懸命仕事し、お客様もそれを見ていて
工程通りの完了でご満足いただけたようでしたから、
やり直しはせず、少しの減額でご納得いただけました。
各業者にも感謝です。

説明と理解の大切さの痛感。
『図面渡しているから見ているはず、だから理解しているはずはダメ』
野球なら『攻めて、守って、走って』でも、ミスがでた方が負けるのと同じ。
『トラブルは全て自分から生まれるのである』
教訓なり。

いい土地がなかなかない

土地を探しているお客様が何名かいらっしゃるのですが、
なかなかいい土地がない。
自分が住むとしたらこの土地は??
変な妥協で(仕事欲しさに)勧めたくはない。
20、30年先を考えて。
融資も可能だけど極力返済のことも考えてあげないと。

難しいです。一生懸命探すしかない。
安易な妥協はしないようにしないと。

『お客様のことをまず優先。仕事欲しさは封印して』
『末長いお付き合いできることが私共の会社の未来の成長なり』

暑い季節に体調万全で、頭の中も万全で。変な誘惑に負けないこと。
一歩一歩確実にしっかり先を見て。


ファイル 55-1.jpg ファイル 55-2.jpg

前進の灯りが灯れば出来る

地震・火災・津波・液状化・原発と一度に5つもの事態。
誰もが驚きそして大きな絶望感に陥り、そして現実をしっかり見て、今それぞれが
『真っ暗闇の自分の未来に灯りを灯し』始めているようだ。
〝がんばれ〟〝負けるな〟〝ひとつになろう〟などなどの言葉はもういらないのでは。

国民の代表者達よ、『灯りを大きくすること』の議論を早く。
多額の費用掛かる国会。『裁判所』ではない。
本当に今一番どうにもならない人達で、選んだ私も同類か?

国会の始まる前に皆で
『過去は後、未来への議論、○○日に結論を』
と誓い始めてほしい。

仮設住宅の建設には地元の人たちを雇用してしているのかな?
地域の工務店でもできるように思うけど?やはり国、県出入りの企業かな?
2DKで結構な金額らしいと耳にする。

半年くらい先かな私達の仕事である住宅関連の復興が?悪い会社でないように。


ファイル 54-1.jpgファイル 54-2.jpgファイル 54-3.jpg

普通へ

「家があり」「家族がいて」「日々働けて」「食事ができて」「友がいて」…
普通をいくつも無くした人たちが多くいる。

国も会社も、リーダーの本当の役目は
「安心と安定を提供し続けること」と思うし、
常に厳しい事態は起きるけど、切り抜ける方法を考えることと思う。
家庭では「父」「母」が同じ役目。

今あるもののほとんどが、過去の経験と努力の積み重ねで生まれる。
自分のしている仕事である「家の耐震化」も同じ。
考えると、自分の廻りにある全てのものが
「人間の欲望」から生まれたものであり
また、欲望をさらにかき立てるものを創りだしているように思う…。

少し一休みしないといけないのでは。

「正」という文字は「一」と「止」の組み合わせで、
一度止まって正しいかどうか、これこそ仕分けすべき…。

地球が誕生して46億年? いくつかの生物が誕生して消滅。
恐竜は1~2億年で消滅?
人間誕生して500万年弱?
自分で自分の消滅を縮めている?

ファイル 53-1.jpgファイル 53-2.jpgファイル 53-3.jpgファイル 53-4.jpg

近くの桜と家の花と木々より

『志で克服』を!

言葉をかけられない程の大きな被害、
そして被災者の心の痛手と苦悩を思う。
昔『お前の痛み、辛さは解るよ』と励まされたことがあるけど、
当事者でしか絶対に解らない。
この言葉聞くにつれ『いらつき、憤慨』したこと思い出す。

一番は、無言実行で被災者の為に出来る
小さなことをコツ、コツすることと思う。
事務所の暖房をやめ、照明も極力少なく灯し、
いつものような消費行動を控え、
事務所に近い私共の役員も必要な時以外は自転車通勤。
家族も同じように。

小さな個人の積み重ねで世界、国、県、市、町、村、
家族そして社会、会社が成り立って
いる。最小単位の個人が全てにおいて重要だと思う。
心の中に小さな『善』が絶対にある。
被災者が『立ち上がれるよう、志をもてるよう』小さな善を積もう。

ファイル 52-1.png ファイル 52-2.png

庭の木々に小さな芽と
小さな花を見て思う。

自然の力にはどうしても勝てない
人間の知恵、知識と自然の共生を。

欲望の追求もいいけど。
都会のビル群にいても
癒しの場所は自然のはず。


お客様は志をもって家つくりを考えると思う。
その志をしっかり感じて一緒に創ることを
新たにし、また、小さな『善』を尽くすことに努めよう。
『論語』も再度読んで。

雪景色から化粧は七難隠す?

ファイル 51-1.jpg ファイル 51-2.jpg

雪が降りあたり一面綺麗な雪景色です。
でも2日もすればまた、元の姿に。
住宅も仕上げをすると綺麗に見えます。
でも下地(隠れるている部分)がきちんとしてないと、美観が崩れてきます。

人も同じで「見た目」「饒舌」は注意かなと。
やはり人としての構造がしっかりしてないと。
悪口、グチは厳禁。遠目で威厳あるけど、
接すると穏和で、話しを聞いてくれる。
そんな人にならないと。
素直が一番かな。
化粧で包むと疲れるだろうし、やがて本性が見えてくるはず。

住まいつくりも同じ「構造面をしっかりしないと」と感じています。
合理的なデザインで、ただ見た目重視のデザインではなく。
雪景を色みて「フッ」と感じます。

_